ジャーナリストの須田慎一郎氏が、「消費増税の延期」を言い当てられなかった責任で丸坊主・・・
増税延期で丸坊主に?経緯と理由
須田慎一郎(すだ・しんいちろう)
経済ジャーナリスト。1961年、東京生まれ。日本大学経済学部卒。経済紙の記者を経て、フリー・ジャーナリストに。「夕刊フジ」「週刊ポスト」「週刊新潮」などで執筆活動を続けるかたわら、テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」、読売テレビ「そこまで言って委員会NP」、ニッポン放送「あさラジ」他、テレビ、ラジオの報道番組等で活躍中。 また、平成19年から24年まで、内閣府、多重債務者対策本部有識者会議委員を務める。政界、官界、財界での豊富な人脈を基に、数々のスクープを連発している。
経済ジャーナリスト。その一方で暴力団問題にも詳しく、最近では裏社会ジャーナリストの異名でも活躍している。
消費増税をテーマに議論
今年はじめに放送された「そこまで言って委員会NP」で「消費税10%は実施されるか」をテーマに議論した際に、須田氏は「予定通り実施される」の立場で発言。
もし増税先延ばしなら…続きは動画で
チャンネル登録をお願いします。
http://urx.red/ysj3